あなたの
パーソナル防災 診断結果
あなたにピッタリの防災セットは
重点セット
対策が必要な災害

あなたのお住まいで特に注意が必要な災害

  • 地震

  • 津波

  • 土砂災害

  • 台風

  • 洪水

地震の揺れやすさ
1
2
3
4
5
今後30年の間に
ある震度以上の揺れに見舞われる確率
震度6強
(古い建物が倒壊するほどの揺れ)
10%
震度6弱
(立つのが難しいほどの揺れ)
30%
震度5強
(車の運転ができないほどの揺れ)
50%
洪水時の浸水の危険性
1
2
3
4
5
浸水の深さ
土砂災害の危険性
1
2
3
4
5
土砂災害が危険なエリアです。
大雨時は警報を確認し、安全な場所に避難してください!
津波の危険性
1
2
3
4
5
津波が危険なエリアです。
地震発生時はすぐに高台に避難してください!
避難のタイミング

特別な準備が必要な同居人
乳児
幼児
子ども
高齢者
アレルギー
日本語困難者
ペット
身体が不自由
介護
持病

あなたに必要な準備

周囲の災害リスクと
ご家庭の状況を分析し、

あなたに合った
防災グッズを選定しました。

あなたの暮らしにあった
セットはこちら

  • set-shel-4

    入門おすすめ

  • set-shel-5

    1日避難おすすめ

  • set-shel-6

    3日避難おすすめ

set-shel-4

入門おすすめ

1セット(1名)

(税込)

ちょっとした避難時に安心

避難所で役立つ携帯トイレや最低限の食料、自宅で被災した際に散乱した家財道具の片付けなどに役立つヘッドライトや手袋などのアイテムをセレクトしています。

 

set-shel-5

1日避難おすすめ

1セット(1名)

(税込)

1日だけの避難生活で活躍

避難所生活に必要な寝具類から、ラジオ、乾電池式充電器、ヘッドライトなど、自宅からの避難行動から避難所でも生活に必要なセットを一つにまとめたセットです。

 

set-shel-6

3日避難おすすめ

1セット(1名)

(税込)

長引く避難生活でも大活躍の大容量

2人分の備えが入る35Lの大容量の防災バッグ。3日分の食事セットに加えて、避難行動時に必要なアイテムや、避難所での就寝環境を整えるアイテムや衛生関連を充実させたセットです。

 

あなたに必要な追加グッズ

防災は家族の状況によって変える必要があります。それに合わせたグッズをセットに追加していきましょう。

食事の備え

乳幼児の備え

子どもの備え

高齢者の備え

ペットの備え

地震・火災対策

避難所生活の日用品

避難所生活を充実させるもの

合計:
あなたの住む地域の避難場所と
被害予想をチェックしよう
緊急時の避難場所
誰ひとり取り残さない防災を

誰ひとり取り残さない防災を

防災で必要な備えは一人ひとり異なります。
高齢の方と乳児で対策は異なります。
住んでいる場所や建物でも異なります。
一人ひとり異なる防災だからこそ、
完全な答えなんてありません。

だからこそ防災は、その人の状況に寄り添い、
一人ひとりに最適化すべきだと考え、
パーソナル防災サービス「pasobo」を
開発しました。

100人いれば100通りのある防災だからこそ、
「何を備えればいいかわからない」
「防災って手間だから後回しにしていた」

そんな課題をお持ちの皆様に
ぴったりなサービスを提供しておりますので
ぜひ一度ご体験くださいませ。

パーソナル防災サービス pasobo

公式LINEアカウント友達募集中!
診断結果をSNSでシェア